ー中小企業の事業開発・市場拡大をバックアップいたしますー
日本人として人生の半分をドイツで過ごし、大学生だった20歳の頃から複数のドイツ国内の中小企業で事業開発の分野に携わってきました。
会社員として10年以上実績を積んだのち独立し、その間店舗経営なども経験して今日に至ります。
この経歴を活かして異なる商習慣を持つ日本企業とドイツ企業の橋渡し役をお引き受けします。
クライアントの経営理念、チームメンバーの個性、製品の特性、投資予算をしっかりと捉えた上で、欧州市場進出の最も最適な方法をご提案したり、取引先であるドイツ企業とのコミュニケーションサポートをビジネスの観点からさせていただきます。
これまで携わった事業分野は、教育関連事業、マーケティング事業、飲食事業、輸出入・貿易事業、IT事業、化粧品事業など多岐に渡ります。
ドイツや欧州進出を検討している企業様、既に取引のある企業様、ドイツの商習慣について情報収集されたい企業様、どうぞお気軽にご連絡ください。
日本ではよくドイツ人と日本人は似ていると言われています。実際のところは個人によってさまざまな見解があるものの、確かに下記のような共通点があります:
【ドイツ】
【日本】